管理業務主任者の過去問を解こう(令和5年度)「消防法」

消防 管理業務主任者

今回のテーマは、「消防法」である。

それでは、「令和5年度 管理業務主任者試験」で出題された過去問にチャレンジしてみよう。

令和5年度 管理業務主任者試験問題 【問 15】

【問 15】 消防法に規定する防火管理者が行わなければならない業務に関する次の記述のうち、最も不適切なものはどれか。

1  防火管理者として選任された旨の都道府県知事への届出
2  消防計画に基づく消火、通報及び避難の訓練の実施
3  消防の用に供する設備等の点検及び整備
4  避難又は防火上必要な構造及び設備の維持管理

令和5年度 管理業務主任者試験問題

正解:1

それでは、各肢を検討していこう。
なお、問題は、2023年4月1日現在の法令等に基づいて出願されているが、正解及び解説は、執筆時点の法令等に基づいて執筆する。

1 誤り。

管理権原者は、防火管理者を定めたときは、遅滞なくその旨を所轄消防長又は消防署長に届け出なければならない。これを解任したときも、同様とする。(消防法8条2項)

したがって、都道府県知事への届け出るのではない。

2 正しい。

多数の者が出入し、勤務し、又は居住する防火対象物で政令で定めるものの管理について権原を有する者管理権原者)は、政令で定める資格を有する者のうちから防火管理者を定め、政令で定めるところにより、当該防火対象物について消防計画の作成、当該消防計画に基づく消火、通報及び避難の訓練の実施、消防の用に供する設備、消防用水又は消火活動上必要な施設の点検及び整備、火気の使用又は取扱いに関する監督、避難又は防火上必要な構造及び設備維持管理並びに収容人員の管理その他防火管理上必要な業務を行わせなければならない。(消防法8条1項)

防火管理者の業務

  1. 消防計画の作成
  2. 消防計画に基づく消火、通報及び避難の訓練の実施
  3. 消防の用に供する設備、消防用水又は消火活動上必要な施設の点検及び整備
  4. 火気の使用又は取扱いに関する監督、避難又は防火上必要な構造及び設備維持管理
  5. 収容人員の管理その他防火管理上必要な業務

上記リスト2参照(消防法8条1項)

類題)消防法第8条第1項の管理について権原を有する者は、政令で定める資格を有する者のうちから防火管理者を定め、政令で定めるところにより、消防計画に基づく消火、通報及び避難の訓練の実施を行わせなければならない。〇
令和3年度 管理業務主任者試験問題 問24ー2

3 正しい。

肢2のリスト3参照

4 正しい。

肢2のリスト4参照

類題)消防法第8条第1項の管理について権原を有する者は、政令で定める資格を有する者のうちから防火管理者を定め、政令で定めるところにより、避難又は防火上必要な構造及び設備の維持管理を行わせなければならない。〇
令和3年度 管理業務主任者試験問題 問24ー4

解法のポイント
消防法では、防火管理者からの出題は多いので、本問で、基本的な事項をしっかりと確認しておきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました